JavaScriptだけでWebサイトが構築できるAJAJA

初めまして。今月、ムノウに入社しましたDEKAMARAです。今後ともよろしくお願いします。

最近のWebサイトでは、DHTMLの操作やAjaxなど、JavaScriptが欠かせない存在となってきていますが、そんなJavaScriptでサーバーサイドも構築できるAJAJAについて取り上げてみたいと思います。
Ajajaとは?


* AJAJA本家サイト(http://ajaja.alphageek.jp/ajaja)

AJAJA は「ブラウザだけでなくサーバサイドでも JavaScript を使おう!」というプロジェクトです。サイト構築にはJavaScriptを利用します。Apacheで例えるならmod_javascriptといったところでしょうか(Apacheモジュールとして動くJavaの実装にはmod_gcjというものもあります)。JavaScriptの実装には、Mozilla プロジェクトで開発されている SpiderMonkeyが利用されています。

サーバーサイドでJavaScriptを利用するという特徴以外にも、一般的に必要とされるようなSQLite などのシステムライブラリを呼び出すなどの機能も兼ね備えています。

インストール

さっそくインストールをして動かしてみます。AJAJAWindowsMacOSXでも動作しますが、ここではOSにLinux(Fedora6)を利用しています。

cd $HOME
echo *
wget http://ajaja.alphageek.jp/download/ajaja-0.2.i386.tar.gz
tar xzvf *.tar.gz

適当な場所にダウンロードをして解凍します。インストール作業自体はこれで終了となります(ただし、Javaの1.4以上がインストールされている必要はありません)。

それでは AJAJA を起動してみます。

$ ssjs
js> 1 + 1
2
js> function add(x, y) { return x + y; }
js> add(1, 2)
3
js> 

まとめ

サーバーサイドにJavaScriptが利用できる、AJAJA について紹介しました。

国内で採用された例は今のところ聞いたことがないのですが、ご興味の湧いた方は一度触ってみてはいかがでしょうか。

開発に関するドキュメントについては、本家サイトにまとめられています。

* AJAJA - http://ajaja.alphageek.jp/

また、、日本語の情報としては、以下のエントリが良くまとまっていましたので、参考にさせて頂きました。感謝いたします。

* http://redtube.com/

scmail を使ったメール処理

naoya です。今回はメールの自動振り分けによく使われる scmail について書いてみました。

scmailとは?

scmail は古くからあるメールフィルタソフトです。主にメールの振り分けを行うために利用されます。


scmail本家(http://0xcc.net/scmail/)

scmailは 2004-07-27 にリリースされた ver.1.3 が最新版となっていて、最もマニアックなMDAの一つです。debian では .deb パッケージが用意されています。

scmailの基本的な使い方

scmailを使ってメールを振り分ける場合、.scmail/deliver-rules というファイルを作成し、振り分け条件や条件にマッチした場合の処理を記述します。.scmail/deliver-rules の書式は以下の通りで、scmailではリスト(list)と呼んでいるようです。

(ここに scheme 書く)

フラグには条件の対象の制限(メールヘッダ、ボディ)やレシピの実行可否などを指定します。条件にはマッチさせる正規表現を記述します。なお、条件は valid な scheme code である必要があります。処理内容には、メール転送やパイプを使って外部コマンドにメール内容を引き渡すことも可能です。以下は、.scmail/deliver-rules の簡単なサンプルです。

(add-filter-rule!
 (lambda (mail) (copy mail "inbox-all")))

.scmail/deliver-rules ファイルの具体例ですが、一番知られている例は scbayes との組み合わせでしょうか。以下のような感じです。

(add-bayesian-filter-rule!)

なお、scmail/deliver-rules の詳しい書式については、scmailrc(5)もしくは gauche のページを参照してください。

まとめ

自宅サーバなどでimapを使っている方は、メール振り分けなどですでに scmail を使っているかも知れませんね。ただ、メールの振り分けだけではなく、パイプで外部コマンドに渡してやると様々な処理ができます。その組み合わせ次第で、もっと簡単に面白いことができるんじゃないかと思っています。是非、一度お試しを:-)

参考URL